コラム
2025.11.13
種類・業界別に特徴を紹介!POSレジ比較&選び方ガイド
- 基礎情報
POSレジの比較で「本当にこれで良いのかな…」と悩んだ経験はありませんか?
店舗運営に欠かせないPOSレジは種類が多様で、機能やコスト、サポート体制も製品によって全く異なります。たくさんありすぎて「どの製品を選べば自分の大切なお店にフィットするんだろう?」と不安になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、あなたのお店に本当に合ったPOSレジを見つけるための選び方を、詳しく解説します。
そもそもPOSレジって何?基本をおさらい
POSレジとは「Point of Sales(販売時点情報管理)」の略称で、簡単に言えば、「いつ、どこで、何が、いくつ売れたか」をリアルタイムで記録・管理できるシステムのことです。
従来のレジは「お金の計算」が主な役割でしたが、POSレジはそこから一歩進んで、情報を管理し売上分析までできるようになっています。
POSレジは大規模なチェーン店だけでなく、中小企業や個人事業主の方のお店にも導入が進んでいます。導入すれば、日々の業務効率化はもちろん、データに基づいた正確な売上分析、業績アップにつながります。
飲食店ならテーブルごとの管理、小売店なら在庫管理など、業界や店舗規模によって「本当に必要な機能」は異なるため、お店の個性に合わせてPOSレジを選ぶことが大切です。
「店舗改善に興味がある」、「顧客管理にも興味がある」、「顧客管理で顧客満足度を上げて売上アップしたい」と考えているなら、ぜひさまざまなPOSレジを比較してみてください。POSレジを導入することで、在庫管理や売上管理も効率化します。
POSレジってどんな種類があるの?
POSレジは、ハードウェアの形態やデータの管理方法によっていくつかの種類に分けられます。それぞれの特徴を押さえ、あなたの店舗に合ったPOSレジを選びましょう。
■ POSレジの種類:キャッシュレジスター
会計機能に特化したシンプルな現金会計用レジのことを指します。売上分析や在庫管理機能は搭載されておらず、会計ミスも発生しやすいです。
■ POSレジの種類:据え置き型POSレジ
ソフトウェアもハードウェアも同じ会社が出していることが多いです。導入には専用の機械の購入が必要となるため、初期費用や修理費用が高額になります。また、製造終了で買い替えが必要になることもあります。一方で、修理が必要になった際は現場に駆けつけてくれて対応してくれるという特徴もあります。
■ POSレジの種類:タブレット型POSレジ
初期費用が比較的安価なことが特徴で、現代では最もポピュラーなレジです。クラウド型なので機能拡張も簡単にでき、自社に必要な機能をすぐに取り入れることが可能です。クラウド型であるため、オンラインでの修理対応である場合がほとんどです。
用途別
■ 汎用型POSレジ
汎用型のPOSレジは、業種問わず、幅広い店舗に対応可能です。会計処理、在庫管理、売上記録など、店舗運営に必要な基本が搭載されています。比較的金額を抑えることができるケースが多いです。また、必要に応じてオプションを追加することで、自店舗のニーズに合わせて機能を拡張・カスタマイズできる柔軟性が特徴です。
■ 業界特化型POSレジ
業界特化型のPOSレジは、飲食店、美容室、小売店など、業種ごとの特殊なニーズに応えるように設計されています。
たとえば飲食店向けであれば、メニュー登録、卓ごとの売上管理、グループ会計などがスムーズにできるよう工夫されています。
美容室向けの製品であれば、顧客管理や予約機能が充実していて、リピート促進やお客さまとのコミュニケーション強化にもつなげやすくなっています。このように業界特化型POSレジは、専門的な業務における課題解決ができるのが大きな魅力です。その業種特有の課題をピンポイントで解決できるので、店舗運営の質が格段に向上するケースが多いです。
あなたの業種に合ったPOSレジはどう選ぶ?失敗しない比較のコツ

POSレジの種類ついて知ったところで、次は、あなたの業態やニーズに合わせ、比較する際のポイントをお伝えします。
飲食店向けPOSレジの選び方とおすすめ
飲食店向けPOSレジを選ぶ際は、テーブルごとの売上管理や複数店舗の一元管理がスムーズにできるかが重要です。
また、顧客管理や売上分析機能が充実していると、リピート率アップや客単価向上といった、業績向上にも直結します。
オーダーの取り消しやグループ会計がしやすいなどの現場目線、売上やリピーター分析がしやすいなどの経営目線の両軸で、自社が理想とするPOSレジをを選ぶことが失敗しないコツです。
小売店向けPOSレジの選び方とおすすめ
小売店向けPOSレジは、バーコードや商品登録が簡単にできるか、そして売上分析がどれだけ細かくできるかが選定の重要なポイントです。
この点は他業態にも共通して重要ですが、特に商品点数が多く、EC連携や多店舗展開を見据えた小売店においては、操作性の良さと、店舗規模や将来の方向性に合わせた柔軟な拡張性を持つ製品を選ぶことが最重要ポイントとなります。
美容室向けPOSレジの選び方とおすすめ
美容室向けPOSレジを選ぶ際に最も大切にしたいのが、顧客管理と予約機能の充実度です。来店履歴や顧客ごとの施術内容を細かく記録し、再来店時にその情報が簡単に引き出せることが理想的です。スタッフ管理や売上分析、キャッシュレス決済などの機能も美容業界では求められることが多いため、拡張性が高くサポート体制が整ったPOSレジ製品を選ぶと良いでしょう。
導入前にチェック!POSレジ比較で外せない4つの視点

いざPOSレジを比較しようとしても、何を基準にしたら良いか迷いますよね。コスト・機能性・操作性・サポート体制の4つの視点からPOSレジを比較すると、あなたの店舗に最適な一台が見つけやすくなります。
導入コストとランニングコストの把握
POSレジの導入時には、本体価格や設置工事費などの初期費用だけでなく、毎月のランニングコストが必要な場合もあります。
- 据え置き型POSレジは初期費用が高い傾向がありますが、タブレット型POSレジは比較的安価に導入が可能です。
- 月額費用には、手厚いサポート体制に加えてあなたの課題解決や売上アップを実現するための価値を含んでいる可能性があるため、総合的に考えてPOSレジのコストを判断しましょう。
必要な機能と将来的な拡張性
POSレジ選びでは、売上管理、在庫管理、顧客管理など、あなたの店舗運営に必要な機能が備わっているかをまずはチェックしましょう。課題解決を進めるには、ここがポイントです。
さらに重要なのが拡張性です。
クラウド型のタブレットPOSは拡張性が高く、キャッシュレス決済など新しい機能の追加が比較的容易です。将来、複数店舗を管理する場合や新たなサービスが世の中に浸透した際も、拡張性が高ければレジそのものを入れ替える必要がなく、負担軽減につながります。
現時点で備えている機能だけでなく、今後の事業展開やマーケティング施策に対応できるかも加味し、自社の成長に合わせた、また課題解決につながるような拡張性があるPOSレジを選びましょう。
スタッフが使いやすい操作性
POSレジの操作性は、日々の店舗業務の効率性に直結します。現場のスタッフがより使いやすいPOSレジを選びましょう。は、直感的な操作性が特徴で、初心者やアルバイト、パートスタッフでも比較的扱いやすいです。
- 操作画面が見やすいと、レジ作業や管理業務がスムーズに進み、業務効率化に役立ちます。
多店舗展開をめざす場合も、操作性の良さはスタッフの教育コスト削減につながります。比較する際は、操作性についても気になるところをレジ提供会社に質問することをおすすめします。日々の業務ストレスを減らし、店舗運営が快適になるPOSレジを選びましょう。
トラブル時に頼れるサポート体制
POSレジは毎日の業務で使うものなので、サポート体制の充実度合いは非常に大切です。万一のトラブル時や疑問が生じた際、迅速な電話・オンライン相談が可能な会社を選ぶと安心です。
多店舗展開する方や初めてPOSレジを導入する方でも、経験豊富なサポートスタッフがいれば安心です。サポート体制がしっかりした製品・企業を選び、困ったときも迷わず店舗運営を続けられるよう事前に確認しましょう。
まとめ:最適なPOSレジを選んで、店舗運営をより快適に

本記事では、POSレジの基本的な種類から、業種ごとの選び方、そして導入時に外せない比較ポイントまでを説明しました。
ポイントを押さえて最適なPOSレジを選ぶことで、日々の業務の効率化はもちろん、キャッシュレス決済や多店舗展開にも柔軟に対応できる、強い店舗経営の基盤を築けます。
「自分のお店にとって最高のパートナー」となるPOSレジで、店舗経営がもっと快適に、そして事業成長に繋がることを心から願っています。
飲食店なら、「ダイニーPOSレジ」売上アップをめざしませんか?
「ダイニーPOSレジ」は、柔軟な拡張機能や優れた操作性で「レジを起点に売上を最大化する」ことを追求した、飲食店経営専用の「POSシステム」です。
一般的な売上管理や在庫管理のみが可能なPOSレジと違い、CRM(顧客管理)機能によってアンケート回収を増やしQSC改善に活かしたり、セグメントに分けたクーポン配信で再来店を促したりするなど、店舗レベルを上げながらリピーター増加を狙い売上アップに貢献します。
また新規・リピーター別の分析や、曜日や時間帯、メニュー別の売上など細かな分析も可能なため、課題を見つけ、改善に向けた本質的な策を実行することが出来ます。
「自社の業態・規模に合わせた導入事例を知りたい」、「まずは相談だけしたい」という方も大歓迎です。POSレジ導入に関するどんな些細な疑問でも、お気軽にご相談ください。あなたの理想とするお店づくりを、一緒に実現していきましょう。





