顧客インタビュー

株式会社カスタマーズディライト

投げ銭機能「推しエール」が採用面でも効果あり!新人スタッフが早期に戦力化し、生産性が上がった事例をご紹介

  • ダイニー POSレジ
  • ダイニー モバイルオーダー
  • ダイニーキャッシュレス
  • ダイニーモバイル決済
  • ダイニー顧客管理
  • #データ活用
  • #人手不足

株式会社カスタマーズディライトは、居酒屋「筑前屋」をはじめ、「肉のはせ川」「琉歌」「炭火焼肉 食道園」「渋谷カオマンガイ」「鉄板牧場」「金蔦」などの多ジャンルの飲食店を全国で展開。2022年には埼玉・所沢に新工場を開設するとともに最新急速冷凍機を導入し、加工食品を都内の百貨店で販売するなど業務を拡大しています。

【インタビュー同席者】
株式会社カスタマーズディライト 原さま
インタビュアー 一般社団法人レストランテック協会代表 山澤さま

お客さまのニーズに寄り添いたい。新たな価値を提供し続けることが生き残る道

山澤さま:どんな目的でダイニーを導入しましたか?

原さま:コロナ禍によって社会情勢がガラッと変わりモバイルオーダーなど新しいシステムがどんどん出てくる状況の中、私たちも新たな価値を提供し、お客さまのニーズに寄り添わなくてはという思いが第一にありました。

このまま取り残されてしまうと、外食業界の中でも後手に回ってしまうかもしれないと感じていましたので。

山澤さま:他のサービスと比べてどこが違うと思いましたか?

原さま:既存店舗で導入していたPOSレジと比較はしましたが、ダイニーのほうが圧倒的に優れていました。
特に機能面の充実が大きかったです。

たとえば投げ銭機能の「推しエール」ですね。
もともと、飲食店で働くスタッフの地位を社会的に上げたいという想いがありました。
お客さまからダイレクトで評価を頂き、可視化されることでお給料にも反映できたらいいよね。そのためにどういうシステムを組めばいいんだろうねという話もしていましたから、「推しエール」はまさに願ったり叶ったりだったんです。

山澤さま:実際に推しエールを活用してみてどうでしたか?

原さま:従業員の満足度向上やモチベーションアップに役立てていますね。
みんなで継続して盛り上げて、お客さまと繋がっていくことを大切にしたいです。

お客さまもスタッフも喜ぶ。社内外で効果を実感

実際に、ダイニーを導入してどんな変化がありましたか?

原さま:3つあります。まずは、お客さまからの質問が減ったことですね。

ダイニーはモバイルオーダーのメニューも見やすく詳細まで見ることができるので、
お客さんにとって注文がスムーズにして頂けるようになりましたし、私たちもオーダー業務を他の時間に使えるようになりました。

特にスタッフが独り立ちするまでの新人教育は、1から100まで覚えることが多く時間もかかります。人件費に加えて教育にかける時間も短縮でき、全体的な生産性をUPできたのは非常に大きなところですね。

2つ目は、採用面でのメリットです。というのも、飲食業の人材を募集するにあたっては、覚えることの少なさが重要視されると専門家から聞いています。それを実現するのが、モバイルオーダーであると実感しました。新人スタッフがメニューの詳細などを覚える負担が少ないことは採用時に訴求できるポイントです。

3つ目はメニュー変更のしやすさです。以前のPOSレジに比べると、メニュー替えが簡単でスピードも早くなりました。オススメ商品も入れやすいですね。各店長も、積極的にオススメを提案するようになったと感じています。使いやすくないと宝の持ち腐れだと思うので、有難いです。

ダイニーレコメンド画面

メニューのレコメンド機能。ランク限定メニューで出数UPも。
ダイニーについてのお問い合わせはこちら

山澤さま:社内外で変化を実感されているんですね。

原さま:はい。ダイニーはサポート体制も素晴らしいのでそのおかげでもあります。

まず対応が早い。不明点があればすぐにレスポンスをいただけますし、改善点を提案すると具体的に動いていただけますから。この点は今後の期待値の大きさにもつながっています。

サポートNo.1のダイニーへ。

活用のしやすさが効果に繋がる。
サポートNo.1のダイニーを目指します。

⚫︎継続は力なり。ダイニーをマーケティングツールとしても活用

原さま:ダイニーをうまく活用されていますね。

原さま:一般的にモバイルオーダーというと、業務効率化や人手不足の解消というイメージだと思いますが、ダイニーはその範囲に収まらない強みがたくさんあります

特にアンケートの機能が便利です。
来店の翌日に、お客さまのLINEに自動配信されるアンケートから、対象店の評価を教えていただけます。

アンケートによって店舗の課題点が探りやすくなりましたし、
アンケートで低評価の店はなぜ低いのかがわかり、改善ができるようになりました。

このアンケートに関しては本当に想像以上といいますか。数としても、思っていた以上に多くの声をいただけましたし非常に驚きましたね

ダイニーにはマーケティングツールとしての側面もあって、実際に利用することで実体験させていただきました。企業として、外食業界全体に対するイノベーションの熱量も高く、今後の成長も楽しみなサービスだと思います。

ダイニーでリピーター作りを支援

マーケティングツールとしてもダイニーを活用。
ファン作りを可視化しリピーター増加を支援します。
ダイニーについてお問い合わせはこちら

あとがき

少しずつダイニーの活用の幅を広げ、あらゆる面で効果を実感されているカスタマーズディライトさま。お客さまの声を拾いつつ常に機能をアップデートしているダイニー我々にとっては、「使いこなしています」の声は非常に嬉しいものです。全ての導入店、企業さまがダイニーの機能を余すことなく活用いただけるよう、これからも魂を込めてサポートしていきます。

株式会社カスタマーズディライトについて

居酒屋「筑前屋」をはじめ、「肉のはせ川」「琉歌」「炭火焼肉 食道園」「渋谷カオマンガイ」「鉄板牧場」「金蔦」などの多ジャンルの飲食店を全国で展開。2022年には埼玉・所沢に新工場を開設するとともに最新急速冷凍機を導入し、加工食品を都内の百貨店で販売するなど業務を拡大しています。

https://www.cs-delight.co.jp

ライターの紹介

小原 万美子

広報

小原 万美子

「人と組織の可能性が最大化する環境づくり」を軸に生きる人間。大阪教育大学卒業。学生時代は飲食店でアルバイトをし、尊敬する店長に育てられながら接客にやりがいを感じる。その後日本人1人で海外ボランティアを経験して視野が広がり、休学をしてUSJにてエンターテイナーを経験、人の心を動かす仕組みや環境を学ぶ。卒業後は教育事業会社にて広報、採用を担当。同時に個人事業主としても広報、マーケティング、デザイン等を行う。その後、日本中・老若男女に関わる環境で、人間の本質が生きる仕組みを拡げたいと、株式会社ダイニーに入社。使命に生きる喜びに溢れながら尽力中。

PickUp

おすすめの顧客インタビュー