導入実績
株式会社ぽんしゅ館新潟
「ぽんしゅ館 コンプレックス 角打ち」に、「ダイニーモバイルオーダー」を導入!【株式会社ぽんしゅ館新潟 × 株式会社ダイニー】
- ダイニー モバイルオーダー
この度、株式会社ダイニー(本社:東京都港区、代表取締役: 山田 真央)は、「ぽんしゅ館 コンプレックス 角打ち」を運営する株式会社ぽんしゅ館新潟(本社:新潟県南魚沼郡、代表取締役:高村 秀夫)に、飲食店の売上アップを先導する、累計ユーザー数1,500万超の「ダイニーモバイルオーダー」を導入しましたのでお知らせさせて頂きます。
「ぽんしゅ館 コンプレックス 角打ち」へのご提案
「ダイニーモバイルオーダー」は、人件費削減に留まらない、飲食店の売上アップを先導するための様々な機能・サポート体制が大きな特徴となっております。モバイルオーダー画面の構築、LINE販促、自動アンケート送信(QSC改善)、リピーターABC分析、投げ銭機能によるスタッフのモチベーションアップなど、様々な施策に対して結果をデータで確認し、売上アップまで仮説検証を行うことが可能です。本記事では複数の機能の中より抜粋してご紹介させて頂きます。
- 写真や動画、イラスト等によるブランディング強化
おすすめメニューやカテゴリ表示など、簡単にメニューの内容を設定/変更することができます。写真や動画、イラストを活用して、自社のブランドをしっかり反映させたオーダー画面にすることが可能です。ターゲットや客単価に合わせた最適なブランディングを促進します。
- LINE公式アカウント連携による販促
ダイニーは、LINE連携のモバイルオーダーとなるため、お客様にご利用いただくと自動的にお店のLINEが会員化されます。それだけでなく、過去の来店回数、経過日数からターゲットとなるお客様を絞り込んで、クーポンを配信するなど最適な再来店施策を発信することが可能です。ダイニーのダッシュボード上で配信・分析ができるため、現場のスタッフでも使いやすいとお声を頂いています。
- 来店翌日の自動配信アンケートによるQSC改善
来店翌日、ダイニーを利用された全てのお客様に、公式LINEを通じてお礼のメッセージと共に、アンケートを自動で送付することが可能です。解像度が高く新鮮なお客様の声をたくさん収集できるので、店舗改善の対策をすぐに打つことが可能。グループ内順位や、スコア推移なども自動で表示。自社の伸び代がパッとみてわかるダッシュボードになっています。
「ぽんしゅ館 コンプレックス 角打ち」のご紹介
「ぽんしゅ館コンプレックス 角打ち」は、新潟駅直結の「CoCoLo 新潟」の2階にある、新潟の旬を感じるおつまみと日本酒を楽しめるお店です。厳選した新潟のお土産を買うことができる「ぽんしゅ館コンプレックス」に併設しています。料理長おすすめは「翔空 森のSAKE~クロモジ澄み酒~」で、新潟・板尾地区の森で採取された「クロモジ」を使用していて、豊かな香りだけではなく健康機能性もあり注目されています。さらに、大人のポテトサラダやあん肝煮付けなどお酒と一緒にペアリングして楽しめる料理が多数。日本酒を気軽に楽しめて、日本酒を知る度に引き込まれていく。これが角打ちの魅力となっています。
店舗名:ぽんしゅ館 コンプレックス 角打ち
店舗住所:新潟県新潟市中央区花園1-1-1 JR新潟県 CoCoLo 新潟2F WEST SIDE ぽんしゅ館コンプレックス
WEB:https://www.ponshukan.com/niigata/
営業時間:11:00~20:00 【金・土】11:00~21:00
定休日: 不定休
アクセス:JR線 新潟駅 徒歩2分