
導入実績
株式会社弥平
「じゅにまーる 横浜ドリームランド店」と他8店舗に「ダイニーモバイルオーダー」を導入!【株式会社弥平 × 株式会社ダイニー】
- ダイニー POSレジ
- ダイニー モバイルオーダー
- ダイニーモバイル決済
株式会社ダイニー(本社:東京都港区、代表取締役: 山田 真央)は、「じゅにまーる 横浜ドリームランド店」を運営する株式会社弥平(本社:神奈川県横浜市、市区名、代表取締役:高杉晋弥)に、飲食店の売上アップを先導する累計ユーザー数1,500万超の「ダイニーモバイルオーダー」を導入したことをお知らせします。系列店を含めると9店舗の導入となります。
「じゅにまーる 横浜ドリームランド店」へのご提案
「ダイニーモバイルオーダー」は、人件費削減に加え飲食店の売上アップを先導するためのさまざまな機能やサポート体制がある点が特徴です。モバイルオーダー画面の構築、LINE販促、自動アンケート送信(QSC改善)、リピーターABC分析、投げ銭機能によるスタッフのモチベーションアップなど、店舗側が実施する施策に対しての結果をデータで確認し、売上アップまで仮説検証を行うことが可能になります。本記事では、複数の機能の中から抜粋してご紹介します。

- LINE公式アカウント連携による販促
ダイニーは、LINE連携のモバイルオーダーとなるため、お客様にご利用いただくと自動的にお店のLINEが会員化されます。それだけでなく、過去の来店回数、経過日数からターゲットとなるお客様を絞り込んで、クーポンを配信するなど最適な再来店施策を発信することが可能です。ダイニーのダッシュボード上で配信・分析ができるため使いやすいと好評をいただいています。
- 顧客情報、喫食情報による最適な接客
ダイニーでは、スタッフのハンディで、現在来店中のお客様の情報を確認することできます。例えば、お客様の来店回数や喫食情報を把握できるので、再来店のお礼や注文傾向に合わせたおすすめなど、お客様が喜ばれるお言葉をスタッフ全員でおかけすることが可能です。
- 顧客情報と喫食情報を参考にしたレコメンドや販促
来店者の顧客情報(生年月日、性別、年齢)と喫食情報を把握できるため、
客単価の高い顧客がよく注文するメニューをおすすめ表示させたり、クーポンで販促したり、ターゲットの嗜好を新メニュー・企画に反映させることが可能になります。
「じゅにまーる 横浜ドリームランド店」のご紹介
『じゅにまーる』の由来は、沖縄方言”絆の言葉”『ゆいまーる』の造語で、共に助け合おうを基にお客様と共に盛り上がろう、飲み交わそうといったコンセプトのお店です。
沖縄ソウルフードのトロトロ煮込み、島おでん、海ぶどうだけでなく、沖縄名物のしめステーキもおすすめです。オリオンビールやハブ酒、泡盛に加えてトロピカルフルーツを使用したカクテルもあり、年代性別問わず楽しめます。
店舗名:じゅにまーる 横浜ドリームランド店
店舗住所:神奈川県横浜市中区野毛町2-87-1 イニシア横濱桜木町 1F
WEB:https://yahei.co.jp/restaurant.html
営業時間:
平日 17:00~24:00(L.O.23:00)
土日祝 12:00~24:00(L.O.23:00)
定休日: なし
アクセス:
JR根岸線桜木町駅西口徒歩7分
横浜市営地下鉄桜木町駅南B出口徒歩4分
京急日の出町駅徒歩7分
